ライフリングで守る命、つながる未来
防災の備えが未来を守る
災害に備える知恵と力を提供します
ライフリング防災研究会は、「備えが、災害時の生命線」という理念のもと、全ての方々が安全で安心な生活を送れる社会の実現を目指しています。
具体的には、企業・自治体・個人・学校など、すべての層に向けた防災コンサルティングと防災商品の開発・販売を行っています。災害への備えは、あなたの命や大切な人の未来を守る力になります。
私たち一人ひとりが適切な知識と備えをすることが、災害時の被害を最小限に抑えるカギになります。
「防災は、命を守る第一歩です。」
「防災は、希望をつなぐ力です。」
「防災は、未来への投資です。」
災害はいつ訪れるかわかりません。しかし、適切な備えをすることで被害を減らすことが可能です。
ライフリング防災研究会は、皆さまの安心と安全を守るために全力で取り組んでいます。

事業内容
1:防災コンサルティング
防災対策は、一度計画を立てれば終わりではなく、常に最新の知識を取り入れ、実践的な訓練を重ねることでこそ、その効果を最大限に発揮できます。
ライフリング防災研究会では、豊富な専門知識と経験を活かしたコンサルティングを通して、持続可能な防災体制の構築を全力で支援します。
具体的な支援
- 子ども、企業、地域住民向けの防災教育・セミナーの開催
- 専門知識を活かした教育訓練プログラムの開発と提供
- 企業、自治体、学校に向けた防災計画策定の支援およびリスク評価
- 避難訓練、応急手当講習など、実践的な防災訓練の企画・実施
- 施設やオフィスの安全を守るための防災チェックと診断サービス
- 災害発生時におけるBCP(事業継続計画)の構築と実行支援
2:防災商品の販売・開発
防災グッズは、ただ揃えるだけではなく、実際に役立つものでなければなりません。ライフリング防災研究所では、厳選した商品を提供するとともに、企業や自治体向けにカスタマイズ可能な防災セットの開発も行っています。
当研究会では、実際に役立つことを最優先に考えた製品とサービスで、安心の未来づくりをお手伝いしています。
実際に役立つ防災グッズの厳選販売
非常食、防災ラジオ、簡易トイレなど、厳選されたアイテムを取り揃え、非常事態に対応できる安心をお届けします。
先進技術を活用した防災商品の開発
持ち運びやすい避難用具や長期保存可能な食料品など、最新の技術を活用した防災商品で、さらなる安全と便利さを提供します。
企業・自治体・学校向けの備蓄管理サポート
備蓄品の適正管理や入れ替えスケジュールの提案を通じて、組織の安心を支えるサポート体制を整えます。
個人向け防災セットの提案とカスタマイズ
防災リュックのカスタマイズなど、一人ひとりのニーズに合わせた最適な防災セットをご提案します。
3:防災商品の販売・開発
最先端の技術と専門知識を活用し、災害への備えをより確かなものに。
必要な安心を形にする防災用品の開発・販売で、未来の安全を支えます。
対象となるお客様
企業、自治体、学校、そして防災を必要とするすべての個人の皆さま。
ライフリング防災研究所は、それぞれのニーズに寄り添い、安心を実現する最適なサービスをお届けします。
当研究会の特徴
ライフリング防災研究会の代表は、大学教員としての豊かな知識と経験を持つ防災のプロフェッショナルであり、防災士、防災管理者、災害備蓄管理者、食品衛生責任者、消防設備士、危険物取扱者、宅建士、柔道整復師など多岐にわたる専門資格を有します。
その多角的な専門性を活かし、科学的な視点と実践的な知識を巧みに融合させ、実際に役立つ最適な防災対策を提供し続けています。
さらに、最新の防災技術や研究成果を積極的に取り入れ、より効果的で革新的な対策を追求し、安心と安全を創造します。

対応エリア
全国どこでも対応可能です。特に東南海地震エリアにお住まいの皆さまには、特化したオーダーメイドのサービスをご提供します。
当研究会は全国対応を実現しながらも、特に東南海地震が想定されるエリアに重点を置いて活動しています。この地域の防災意識を高め、備えを強化するために尽力しています。
特化した地震リスク対応
東南海地震をはじめ、地震リスクが高いエリアに向けた特化した対応を展開し、地域の安心と安全を支える防災体制を構築します。
災害はいつ起こるかわかりません。だからこそ、事前の備えが私たちの未来を守る鍵となります。私たちは、地域ごとの特性をしっかりと見極め、それぞれの環境に最適化された防災対策を丁寧にご提案いたします。
エンディングノートとは、自分の情報や介護や医療の希望などを書いておくノートのことです。エンディングノートを書くことで、自分が大事にしたいことややりたいことなどが明確になり、今後の人生をより充実させられるでしょう。自分の持ち物や財産についての情報も書き出しておくと、万が一のときにサポートしてくれる人に伝えられます。

お問い合わせ
防災対策のご相談や防災グッズの導入について、お気軽にお問い合わせください
メール:
電話: 06-6131-9938
携帯電話(所長直通):090-3948-8637
所在地: 大阪府大阪市福島区吉野1-21-18-711
お問い合わせはこちらから、お気軽にご相談ください!